小物系
- 2014/09/03
- 09:32

前回に続いて、ピルケースを持ち運びしやすいように凹凸控えめで、ほんのり和風を意識してみました。着実に和紙の虜になっております。片方はお世話になってる友人へ。シェルとお花の組み合わせはついついしちゃいますね。さて、今日は通販で追加注文したアイスレジンと試しに使ってみて気に入ったヴィンテージビーズが届くので楽しみです。色の深みとか味わい深くて好きですね。...
9日のハピマに向けて
- 2014/09/01
- 01:23

作品をぼちぼち製作中です。まずはピルケース。小ぶりなストラップはお花と果物のイメージ。こちらはシックに歯車をモチーフに。片方は古代魚っぽい何かが泳いでる感じでそれぞれ違うデザインにしてみました。ウサギさんの日常風景な感じです。お花と草に囲まれて。今回作品のところどころに千切った和紙をちりばめております。ピルケースのオレンジの部分とうさぎさんの草の部分がそうですね。。ただ、琉球ガラス同様(よりも?)...
本日の作品
- 2014/08/17
- 02:04

エスニック調のお洋服に合いそうな気がします。そしてこのテの大ぶりな台座を人に譲っちゃったのを後悔してます。最後の一つがコレ。写真撮影はまだしてないですが、他にもカラフルな樹脂ミール皿にお花を盛ったりしてました。レジン始めたての頃はカボッションフラワーの波が来てて結構な数買ってたなぁ。使いきれてないですが。今はブリオン盛りたい敷き詰めたい波が到来してます。時間に余裕が出来たらお門存分盛り盛りしたいで...
開店準備中。
- 2014/08/15
- 22:43

ここ2日ほど取り掛かっていた作品。<写真右>秋の夕暮れとススキとうさぎ。ススキはアクリル絵具でちみちみ描いてました。絵を殺さないようにデザインしてみました。同じのを2個同時に製作したので、一つはネックレスに、もう一つはキーホルダーに加工してます。<写真左>ちょっと毒のある感じを意識しつつシンプルに。決して夕暮れの赤が余ったからじゃないのよ?<写真右>上の薔薇ストラップに付属なので同じく毒のあるイメ...
動物枠にチャレンジ。
- 2014/08/13
- 21:34

こんばんは、ものくろやぎです。こちらは今日からお盆休みに入りました。お墓参りやら色々とバタバタなのです。そして本日の作品。うーん、金古美のフレーム&パーツはくっきり撮影しづらいかも。ふと、黒猫を携帯で撮影しようとして四苦八苦してた事を思い出しました(;´д`)ストラップを吊るして撮影は臨場感は出せるのですが、ゆらゆらと安定しない所が悩み所ですね。無理やりフックに掛けて安定させました(笑)作品についてで...